2011年に経営者である実父が肺がんの為、他界しました。起業し2014年よりUCLAに留学の為渡米しました。そこで人工知能に出会います。2018年より慶應義塾大学SFC武藤研究室の客員研究員として事業構想をスタートさせました。毎年健康診断を受けていても父のように突然の病で亡くなる方はたくさんいらっしゃいます。日々の健康状態を個人が正しく把握し習慣管理や病理の早期発見ができる世の中にしていくために株式会社AIMSを創業致しました。試行錯誤を繰り返し、心拍計や血圧といった二次元データではなく、画像や動画を用いた三次元データの解析に成功しました。
多くの方にご尽力頂きスタートラインに立つことができました。「人の健康寿命を延ばす」ことを企業使命とし、社員一丸となり精進して参ります。
(株)AIMS代表 川又ひろみ